山梨県の人材派遣
転職支援・お仕事探し
ジョイントタウン

お問い合わせ

平日 9:00 - 19:00土曜 9:00 - 12:00(日祝除)

電話055-242-9725

MENU

FAQ

よくある質問​​

よくある質問​​

登録について

Q登録に費用はかかりますか?

Aいいえ、登録は無料です。費用は一切かかりませんので、ご安心ください。
QWEB仮登録をした後はどうすればいいですか?

AWEB仮登録後、担当者からご連絡いたします。その後、ご都合の良い日程で本登録のご案内をいたします。
Q本登録の際に必要な持ち物はありますか?

A身分証明書(運転免許証・マイナンバーカードなど)と、職務経歴が分かるものをご持参ください。PC適性検査を受ける方は筆記用具もご用意ください。
Q本登録はどのくらい時間がかかりますか?

A20分~60分程度かかります。派遣の説明やお仕事の希望条件のヒアリングなどを行います。
Q来社が難しい場合、登録はできますか?

Aはい、可能です。出張登録サービスを行っておりますので、お気軽にご相談ください。
Q未経験でも登録できますか?

Aもちろん可能です。未経験からスタートできるお仕事も多数ご用意していますので、ご安心ください。
Q登録したらすぐにお仕事を紹介してもらえますか?

Aご希望の条件に合うお仕事があれば、すぐにご紹介可能です。条件によってはお時間をいただく場合もあります。
Q他の派遣会社にも登録していますが、こちらにも登録できますか?

Aはい、問題ありません。複数の派遣会社に登録し、ご自身に合うお仕事を探すことも可能です。

派遣について

Q派遣と正社員の違いは何ですか?

A派遣は当社と雇用契約を結び、派遣先企業で働くスタイルです。正社員とは異なり、雇用主は当社となります。
Q派遣期間はどのくらいですか?

Aお仕事によって異なりますが、短期・長期のどちらの案件もご用意しています。
Q交通費は支給されますか?

Aお仕事によって異なりますが、交通費が支給される案件もございます。詳細は担当者にご確認ください。
Q社会保険には加入できますか?

Aはい、一定の条件を満たした方は、社会保険に加入することができます。
Q派遣先でトラブルがあった場合はどうすればいいですか?

A当社の担当者がしっかりサポートしますので、お困りの際はすぐにご相談ください。
Q派遣先で直接雇用されることはありますか?

Aはい、派遣から直接雇用へ切り替わる「紹介予定派遣」制度もあります。
Q派遣の仕事をしながら、他の仕事をすることは可能ですか?

A就業規則によりますが、副業が可能な案件もあります。事前にご相談ください。
Q派遣の仕事を途中で辞めることはできますか?

A原則として契約期間内は就業いただきますが、やむを得ない場合は早めに担当者へご相談ください。

就業後について

Q就業後、仕事について相談したいことがあった場合はどうすればいいですか?

A定期的な面談を実施していますので、その際にご相談いただけます。また、随時ご連絡いただければ担当者が対応します。
Q仕事が合わなかった場合、別の仕事を紹介してもらえますか?

Aはい、可能です。職場環境や仕事内容が合わない場合は、お気軽にご相談ください。
Q給与の支払いはどのように行われますか?

A指定の銀行口座に振り込みでお支払いします。支払日については契約時にご案内します。
月払い、日払い、週払い対応可能です。詳細はご確認ください。
Q有給休暇は取得できますか?

Aはい、一定の条件を満たせば、有給休暇を取得できます。詳細は担当者にお問い合わせください。
Q契約満了後、次の仕事を紹介してもらえますか?

Aはい、契約が終了する前に、次のお仕事のご提案をさせていただきます。
Q就業中にスキルアップのサポートはありますか?

Aはい、当社ではキャリアアップ支援を行っており、スキルアップ講座や研修をご用意しています。
Q派遣先の業務内容が契約時と異なる場合はどうすればいいですか?

Aすぐに担当者へご相談ください。状況を確認し、適切に対応いたします。
Q仕事を辞めたいときは、どのように伝えればいいですか?

A退職の意思がある場合は、できるだけ早めに担当者へご相談ください。円満に退職できるようサポートいたします。

人材派遣について

Q人材派遣を利用するメリットは何ですか?

A必要な時に必要なスキルを持つ人材を確保できるため、採用の負担を軽減できます。また、社会保険や福利厚生の管理が不要なため、コスト削減にもつながります。
Qどのような職種に対応していますか?

A事務職・製造・販売・IT・医療・物流など、幅広い職種に対応しています。ご希望に応じて最適な人材をご提案します。
Q派遣契約の期間はどのように決まりますか?

A最短1ヶ月から、長期の契約まで対応可能です。
Q派遣スタッフの教育・研修はどのように行われますか?

A当社では、ビジネスマナーや業務に応じたスキル研修を実施しています。特定のスキルが必要な場合は、事前にご相談ください。
Q人材派遣の費用はどのくらいかかりますか?

A派遣料金は、スタッフの時給+社会保険料+当社の管理費用を含めた形で設定されます。詳細なお見積もりは、お問い合わせください。
Q派遣スタッフの交代は可能ですか?

Aはい、派遣スタッフのパフォーマンスや適性に問題がある場合は、交代対応をさせていただきます。
Q派遣スタッフの労働時間管理はどうなりますか?

A就業先企業様にて勤務時間を管理していただきますが、当社も定期的に状況を確認し、適切にサポートいたします。
Q派遣期間終了後にスタッフを直接雇用することは可能ですか?

A可能ですが、直接雇用へ切り替える際には、事前に当社へご相談ください。契約内容に応じた対応となります。

紹介予定派遣について

Q紹介予定派遣とは何ですか?

A一定期間(最長6ヶ月)の派遣契約を経て、企業とスタッフの双方が合意すれば直接雇用へ切り替えられる制度です。
Q紹介予定派遣のメリットは何ですか?

A採用前に実際の業務適性や職場との相性を確認できるため、ミスマッチを防ぐことができます。
Q紹介予定派遣と通常の派遣の違いは何ですか?

A通常の派遣は契約期間終了後にスタッフが退職するのに対し、紹介予定派遣では派遣期間終了後に直接雇用が前提となります。
Qどのような職種に紹介予定派遣を利用できますか?

A事務・営業・技術職・販売など、幅広い職種に対応可能です。専門スキルが必要な職種にも適しています。
Q派遣期間中のスタッフの給与や福利厚生はどうなりますか?

A派遣期間中は、スタッフの時給+社会保険料+当社の管理費用を含めた形で設定されます。
直接雇用後は企業様側での雇用契約となります。
Q紹介予定派遣の流れを教えてください。

A①求人のご依頼 → ②人材の選定・面談 → ③派遣開始(最長6ヶ月)→ ④双方の合意 → ⑤直接雇用の手続き、という流れになります。
Q途中で直接雇用を決めることはできますか?

Aはい、派遣期間中に早期の直接雇用が決定した場合、契約を切り替えることが可能です。
Q直接雇用に切り替えた場合の費用はどうなりますか?

A紹介手数料が発生しますが、事前に契約内容をご説明しますのでご安心ください。

人材紹介について

Q人材紹介とは何ですか?

A当社が企業様の採用ニーズに合った人材を厳選し、直接雇用としてご紹介するサービスです。
Q人材紹介を利用するメリットは何ですか?

A求人募集や面接の手間を削減でき、即戦力の人材を採用しやすくなります。採用成功報酬型のため、リスクが少ないのも特徴です。
Qどのような人材を紹介してもらえますか?

A事務職・営業職・エンジニア・専門職など、多様な職種に対応しています。経験やスキルを考慮し、最適な候補者をご紹介します。
Q人材紹介の流れはどのようになりますか?

A①求人のご依頼 → ②人材の選定・面談 → ③企業様との面接 → ④採用決定 → ⑤入社サポート、という流れになります。
Q人材紹介の費用はどのくらいですか?

A採用が決定した際に、紹介手数料(年収の○○%)をお支払いいただく成功報酬型となっています。詳細はお問い合わせください。
Q紹介した人材が早期退職した場合はどうなりますか?

A一定期間内の退職については、返金保証制度をご用意しています。契約内容に基づき対応いたします。
Q人材紹介での採用決定までにどのくらい時間がかかりますか?

A求職者の状況にもよりますが、平均1~2ヶ月程度で採用が決定するケースが多いです。
Q他の採用手法(派遣や紹介予定派遣)との違いは何ですか?

A人材紹介は直接雇用が前提であり、即戦力の採用に向いています。派遣や紹介予定派遣と比べ、企業の負担を軽減しながら採用活動を進められるのが特徴です。

条件から求人を探す

条件を細かく設定する

登録やサービス内容、お仕事についてなどお気軽にお問い合わせください

電話でお問い合わせ

電話055-242-9725

平日 9:00 - 19:30
土曜日 9:00 - 12:00(日祝除)

インターネットからお問い合わせ